之もエコ?
2011年 05月 04日
電球が切れましたので、今度は今話題の(LED)を買い求めました
今までの電球の(40倍)の寿命が有るそうです
消費電力も約90%削減できます。

之だけ長く~持つと私が元気でいる間変えなくても良さそうです~~(笑)
今までの電球の(40倍)の寿命が有るそうです
消費電力も約90%削減できます。

之だけ長く~持つと私が元気でいる間変えなくても良さそうです~~(笑)
■
[PR]
by pckago | 2011-05-04 10:36 | その他 | Comments(16)
こんにちは(^-^)
私も懐中電灯をLEDにしたんです!明るい!
値段だけあると思いますよ、だって
長く持つんですもの~!!!
私も懐中電灯をLEDにしたんです!明るい!
値段だけあると思いますよ、だって
長く持つんですもの~!!!
ちゃ~ (^^
おぉ! LEDちゃんじゃないですか。
LED電球は、中にパソコンが入っているんですよ。
(少し大げさかな。でも8ビットクラスのマイコンチップが入っているから嘘ではないですけど・・)
消費電力を下げるために、発行体をダイナミック点灯、(=フラッシング点灯、=オン・オフ点灯)してるんです。
中にマイコンチップが入っているから高価な物になっているんですが、その分寿命も長くなっているんですね。但し、マイコンチップが入っているから、熱には弱いんです。高温な所は、避けた方がいいかも。
上手に使って、エコ全開ですね。
おぉ! LEDちゃんじゃないですか。
LED電球は、中にパソコンが入っているんですよ。
(少し大げさかな。でも8ビットクラスのマイコンチップが入っているから嘘ではないですけど・・)
消費電力を下げるために、発行体をダイナミック点灯、(=フラッシング点灯、=オン・オフ点灯)してるんです。
中にマイコンチップが入っているから高価な物になっているんですが、その分寿命も長くなっているんですね。但し、マイコンチップが入っているから、熱には弱いんです。高温な所は、避けた方がいいかも。
上手に使って、エコ全開ですね。
(^O^)/
私も電気が切れたら買い換えます。
明るいんでしょ!
そしたら死ぬまで変えなくて済みますね。
↑よく分りますね。
私も電気が切れたら買い換えます。
明るいんでしょ!
そしたら死ぬまで変えなくて済みますね。
↑よく分りますね。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんにちは
LEDはずいぶん長持ちするのね。
私の場合もそれなら死ぬまで持ちますよ。
今までの電球とサイズが合うのですね。
あ!電球の買い置きがあったので
それを使ってからになりそうです(>_<)
LEDはずいぶん長持ちするのね。
私の場合もそれなら死ぬまで持ちますよ。
今までの電球とサイズが合うのですね。
あ!電球の買い置きがあったので
それを使ってからになりそうです(>_<)
isao1977k さん
始め買う時には、悩みますが。。。。
長く付き合うのには良いかもしれませんね
之で、エコに繋がれば良いですね
Thりーどさん
パソコンまで。。。知りませんでした!
大げさかもしれませんが。少しづつ
エコに心げたいですね。
始め買う時には、悩みますが。。。。
長く付き合うのには良いかもしれませんね
之で、エコに繋がれば良いですね
Thりーどさん
パソコンまで。。。知りませんでした!
大げさかもしれませんが。少しづつ
エコに心げたいですね。
m_asae さん
値段の事考えると。。。。
長く使えるので考えれば一緒かもしれませんね。
(。。。)さん
果物の様な感じですね~^見ました
ちょぴり面倒な様ですが。。。
値段の事考えると。。。。
長く使えるので考えれば一緒かもしれませんね。
(。。。)さん
果物の様な感じですね~^見ました
ちょぴり面倒な様ですが。。。
yuriazami さん
我が家にも買い置きが有りましたが。。。
消費年力が90%削減と。。。どちらが得か無~~何ってね(笑)微力ですがエコにも繋がれね。
我が家にも買い置きが有りましたが。。。
消費年力が90%削減と。。。どちらが得か無~~何ってね(笑)微力ですがエコにも繋がれね。
これからはLEDの時代ですよ。
高くても先の事を考えて一歩踏み出す勇気ですね。
高くても先の事を考えて一歩踏み出す勇気ですね。
LEDに興味ありますが、以前から白熱灯から白熱灯型蛍光灯にしたので、まだ長持ちしています。
エコですよ~(*^_^*) え~ことしましたね!(>_<)
ジャンジャン取り替えましょう。
ジャンジャン取り替えましょう。
昔の電球は良く切れていました。
LEDはずいぶん長持ちするので値段高くても長い目で見るとエコですね。
我が家は家の方が持つかな(⌒^⌒)bうふっ
LEDはずいぶん長持ちするので値段高くても長い目で見るとエコですね。
我が家は家の方が持つかな(⌒^⌒)bうふっ
エコですね。
今度買うときはこれにしましょう。
今度買うときはこれにしましょう。
pcvhirose さん
微力ですが。。エコの繋がれば良いですね
次えと手渡したいものです
スイミー さん
家中の電気LEDに変えれば電気代~(笑)
そんなに変わらないでしょうが、少しでも温暖化が。。。。消費電力が少なくなれば良いですね
微力ですが。。エコの繋がれば良いですね
次えと手渡したいものです
スイミー さん
家中の電気LEDに変えれば電気代~(笑)
そんなに変わらないでしょうが、少しでも温暖化が。。。。消費電力が少なくなれば良いですね
pc-jinko さん
JNKOさんぶしですか~~(笑)
でもみんなが少しでもと結う気持ちが大事ですよね^-^
suzu1944 さん
始め買う時には、考えますが
やはり長い目で見ると良い事かも知れませんね。私が先か~~電気が先か(笑)です
JNKOさんぶしですか~~(笑)
でもみんなが少しでもと結う気持ちが大事ですよね^-^
suzu1944 さん
始め買う時には、考えますが
やはり長い目で見ると良い事かも知れませんね。私が先か~~電気が先か(笑)です
pcnkyoko さん
少しづつですが、心がけて行きたいですね
電気を使わない訳に行きませんので、こまめの消す心がけてはいますが。。。
少しづつですが、心がけて行きたいですね
電気を使わない訳に行きませんので、こまめの消す心がけてはいますが。。。