久しぶりに
2012年 09月 12日
今年の夏は、猛暑で、おまけに何時までも残暑が厳しく
なかなか思うように散歩しませんでした。
郵便局まで用事が有り何時もですと自転車で行く所
今日も暑いですが散歩がてら歩いて。。。。。。


少しですが、秋を感じる事が出来ました。
まだ気温は例年より高い様ですが、頬に当たる風はやはり真夏の風と違い
頬に当たる風は心地よい物でした

天気で、雨が降らない事が多い夏でしたが水草には、天国なんでしょうか?
こんなに池全体にはびこっています><
此処に越し数十年になりますが、一面に水草に覆われたのを、見たのは初めての様に思います
池の中の、鯉&ヘラブナ等に影響は無い物でしょうか?
何時もですと、お天気の良い日には釣り人が楽しんでいますが
さすがに、だれも楽しめないようです。
グリムス 地球温暖化
なかなか思うように散歩しませんでした。
郵便局まで用事が有り何時もですと自転車で行く所
今日も暑いですが散歩がてら歩いて。。。。。。


少しですが、秋を感じる事が出来ました。
まだ気温は例年より高い様ですが、頬に当たる風はやはり真夏の風と違い
頬に当たる風は心地よい物でした


天気で、雨が降らない事が多い夏でしたが水草には、天国なんでしょうか?
こんなに池全体にはびこっています><
此処に越し数十年になりますが、一面に水草に覆われたのを、見たのは初めての様に思います
池の中の、鯉&ヘラブナ等に影響は無い物でしょうか?
何時もですと、お天気の良い日には釣り人が楽しんでいますが
さすがに、だれも楽しめないようです。
グリムス 地球温暖化
by pckago | 2012-09-12 16:09 | 散歩 | Comments(18)
ご無沙汰していました。
またよろしくお願いいたします。
朝夕はいくらか涼しくなり、秋の気配が感じられるようになりました。
池には水があり、気温が高いので水草には絶好の気候なのでしょうね。
またよろしくお願いいたします。
朝夕はいくらか涼しくなり、秋の気配が感じられるようになりました。
池には水があり、気温が高いので水草には絶好の気候なのでしょうね。
Like
少しずつ秋がやってきますね。暑さ寒さも彼岸まで、ですよ。
涼しそうな池の写真ですがこれでは水草に覆われて肝心な水面が見えませんね。
魚ちゃんたちは水草のないところへ泳いで行くから大丈夫でしょうけど、このままだと前面水草になってしまったら、魚たちが心配ですね。
魚ちゃんたちは水草のないところへ泳いで行くから大丈夫でしょうけど、このままだと前面水草になってしまったら、魚たちが心配ですね。
こんばんわ
咲き織り教室の織りすごく腕を上げられましたね!
シルクは肌ざわりも良く綺麗な糸ですね。
染められたこの黄色も綺麗な
色だと思いますよ。
こちらも随分涼しくなりました。
日中は暑いのですが風や空は
秋を感じます。
咲き織り教室の織りすごく腕を上げられましたね!
シルクは肌ざわりも良く綺麗な糸ですね。
染められたこの黄色も綺麗な
色だと思いますよ。
こちらも随分涼しくなりました。
日中は暑いのですが風や空は
秋を感じます。
歩いてみるとまた違った風景に出会えますね。
水草はこちらではもう何年も前から問題になって市が除去作業をしていますが
増え続けます。
水温が高くなり熱帯産の藻などが入りこんできますね。
でもそちらは寒いので冬には全滅するのでは?
水草はこちらではもう何年も前から問題になって市が除去作業をしていますが
増え続けます。
水温が高くなり熱帯産の藻などが入りこんできますね。
でもそちらは寒いので冬には全滅するのでは?
真っ青 に見えるのは 池に生えた草なの? それにしても 繁茂 し過ぎ ですねー、
miyakeoriibu さん
大変でしたね~~
家族が都合悪くなると大変困りますよね
お互い健康で入れる様心がけましょうね
此方こそ、珍しい物また見せてくださいね
isao1977k さん
昔から言われますで、
暑さ、寒さもですね。もう暫くすると
食欲に、過ごし易い気温になる事でしょ
大変でしたね~~
家族が都合悪くなると大変困りますよね
お互い健康で入れる様心がけましょうね
此方こそ、珍しい物また見せてくださいね
isao1977k さん
昔から言われますで、
暑さ、寒さもですね。もう暫くすると
食欲に、過ごし易い気温になる事でしょ
yo-shi2005 さん
数年前までは年2度ほど池にボートを浮かべ取り除くようすが見られましたが
無駄な事は、省く?
生活に影響が無い所からはぶかれるのでしょうね
ナチュラルライフ123 さん
まだまだですが、先生の言われる様に
何とか、見れる物になっていますが
之からが楽しみ半分出来るかな?と心配もです。長く続けたいと思っていますが
数年前までは年2度ほど池にボートを浮かべ取り除くようすが見られましたが
無駄な事は、省く?
生活に影響が無い所からはぶかれるのでしょうね
ナチュラルライフ123 さん
まだまだですが、先生の言われる様に
何とか、見れる物になっていますが
之からが楽しみ半分出来るかな?と心配もです。長く続けたいと思っていますが
スイミーさん
釣りを楽しまれる方には、問題だそうですが、生活する上であまり関係無い物から
はぶくのでしょうね。
suzu1944 さん
其方で問題に!でも市の方が少しでも除去されるのですね。此方はそのまま増え放題です。冬には無くなりますが暖かくなるとこの様にはびこります
釣りを楽しまれる方には、問題だそうですが、生活する上であまり関係無い物から
はぶくのでしょうね。
suzu1944 さん
其方で問題に!でも市の方が少しでも除去されるのですね。此方はそのまま増え放題です。冬には無くなりますが暖かくなるとこの様にはびこります
柵がなければどこからお池なのかわからないくらいですね。
水草の繁殖力に驚きです。怖いくらい。
水草の繁殖力に驚きです。怖いくらい。
