せっかくの連休なので
2013年 05月 04日
せっかくの休みなので近くにと思い称名滝を見に行きました。
後半の連休は晴れの予報でしたが曇りでしたさすが山、まだ雪が残っていました。

駐車所から歩いて1.3キロ30分程度ですが案外急な坂道が続きます
元気で無いとなかなかいけません。

なめこが出ていました~~(天然です)

雪が残っていますので蕗の薹が顔お出していました。


雷鳥バレーに沢山の観光バスが止まっていました。
山頂までゴンドラで行けます。
近くに鯉のぼりが、子供の日明日ですが気持ちよさそうに泳いでいました。

高い所は苦手ですが体験したいな~~~なんって
気持ちよさそうです。
by pckago | 2013-05-04 20:43 | その他 | Comments(12)
鯉のぼりあちこちで見かけます。
なんか、嬉しいです(^-^)
お天気もいいし、あちらこちらのイベントの楽しそうな様子をニュースで見ると
つい出かけたくなりますね。
良いところに行きましたね。
高いところなのですね。
鯉のぼりも五月らしくいいですね。
称名滝 高いところから流れ落ちる様子は素晴らしいです。
私ならいけません
歩くの不得意です
お天気が悪く連休はどこにもでかけておりません。
蕗の薹が出てくるような気候なのですね。
pckagoさんは散歩で足を鍛えているので
少しくらいきつくても大丈夫なんですね(^^♪
たくさんのこいのぼり!!
私はあまりこいのぼりを見かけなくなりました。
子どもの日らしくて良い風景ですね。
称名滝行ってみようと思っています。
天気よかったですもんねー。
1.3km適度な運動で、かつ最高な景色に恵まれ、すがすがしい気持ちだったんjyないかと・・・
こいのぼり、実に気持ち良く泳いでいますね。
風は、その風?
そして、スカイウオーク!
空中散歩はされなかったのかな?
ここはまだ寒そうですね。
それにしても残雪が多いですね。
家庭では、見かけなくなった鯉のぼり
寄付されるのでしょうか?
この様に1年1度泳げると良いですね
suzu1944 さん
何かのイベントが有ると、つい出かけたくなるのは、私もです(笑)
でも遠くで無き近くで楽しめると良いですね
年々人混みは疲れやすく出かけるのが
つい億劫になりますね。
確か称名滝は日本1の落差が有る滝です
★元気ばば★さん
出来るだけ歩くようにしています
何時までも元気で出かけたいので。。。。
今年は、まだ旅に行っていないな~~
そろそろばばさんの様に計画たてたいですが